迷宮旅行社www.MayQ.net

高橋源一郎『日本文学盛衰史』
読書しつつ感想しつつ(15)
 普請中
-----ネタバレあり。注意。

(14) (16)    インデックス



『蒲団'98・女子大生の生本番』4


自然主義文学に関する次の文章を読んで、あとの問いに答えよ。
 四迷の日本語はAの『B』を産んだ。『B』において日本文学ははじめ て、世界を描写することのできる言葉を獲得した。世界を描写することのできた瞬間、それを描写することのできる主体、すなわち「C」が誕生した。次は、その「C」に仕事をさせる番だった。
 では「C」のすることのできる仕事とは何なのか?
 それは「D」であった。
 =略=
 古めかしい、不純な、不透明な「文」から解放される時、作家が最初になすべき仕事、作家が「文」を使って「C」にさせる最初の仕事はいつも「D」だったのである。

問1 Aに当てはまる作家名を書け。
問2 Bに当てはまる作品名を書け。
問3 C、Dに当てはまる言葉を、それぞれ漢字二文字で書け。

<対策>
頻出の問題ですが、
『新修国語総覧』の丸暗記では解けません。
やはり『日本近代文学の起源』の学習が必要です。

明治三十七年に、
田山花袋が宣言した「露骨なる描写」。
そこでは古い作家たちが
下のように徹底して拒否され挑発されている。
(たぶん高源の超訳)

 当然のことながら、あんたたちはこういうだろう。
 確かに「露骨なる描写」も結構。しかし、その「露骨なる描写」はなぜ技巧と相伴うことができないのか、「露骨なる描写」と技巧が相まってこそ、新たな表現の地平に達することができるのではないか、と。
 違うのだ。
 あんたたちにはぜんぜんわかっていない。
 「露骨なる描写」が技術の一つながら、文章表現上のテクニックの一つなら、方法の一つなら、それも可能だろう。
 習い覚えることも、徐々に習熟していくことも、「露骨なる描写」に磨きをかけたり、繊細の度合いを加えたりすることも可能だろう。
 だが、「露骨なる描写」とは煎じ詰めれば<1>なのだ。表現に立ち向かう作家の姿勢なのだ。おれたちが求めているのは、新しい技術ではなく、<2>の変更なのだ。
 だから、「露骨なる描写」は、敢えてすればするほど、所謂技巧とは離れていく。あんたたちとは、立っている場所がもともと違うんだよ。

日本全国クイズ癖。
今度は4択。正解すれば1千万円。

<1>
 A ギャング
 B 火星人
 C 日本野球
 D ゴースト

<2>
 A 出版社
 B 配偶者
 C 原稿料
 D 金子光晴








・・・・・・ざんね〜ん!

しからば真の露骨とは何か。
島崎藤村は『破戒』で
露骨なる描写をなしえたのか。
いや、まだ何かが足りないと感じる田山花袋。

その花袋が藤村にいきなり聞く。

「島崎」
「なんだ」
「ちょっと聞いていいか」 
「いいよ」
「お前、Gするよな」
「ええっ?」
「Gだよ。G」
 (略)
「なんだよ。なに、もじもじしてるんだよ。自然主義の神様が、Gの話ぐらいでおたおたするなっていうの。・・・・」

問 この作家にとってGとは何か。50字程度で書け。
解答例

ただ、そういう花袋も、
露骨なる描写を実現するための処方箋を
手にしていたわけではなかった。

ちょうどそのころ、
「露骨なる描写」に強く共感し、
花袋を訪ねてきた人物がいた。
アダルトビデオを撮りませんかとの誘いだった。
しかもタイトルは、
「蒲団・女子大生の生本番」

わが家は最近パソコンが2台となり、
ネットワークをしている。
マシンAからマシンBに進入でき、
すっとファイルが送れる。
マシンBからAへも同様だ。
ただたまに、
今どっちのマシンのファイルを見ているのか。
どっちからどっちに進入しているのか。
ごっちゃになることもある。

前章までは、AV撮影の現場に、
自然主義小説『蒲団』が進入していたが、
今度は、
明治の田山花袋のところに、
AVの方が入り込んできたのだ。

複雑?


Junky
2001.6.12


From Junky
迷宮旅行社・目次
all about my 高橋源一郎